イベント

今後のイベントイベントレポート

7/11-30開催 IACカフェ「社会実装道場」参加者募集

①展示される匿名ポスター展示に投票する、または、コメントを書く(7/11₋30) 
②公開メンタリング付ピッチセッションを見に行く(7/30)

内容

 会場:「linkhub@」 京都大学吉田キャンパス本部構内 国際科学イノベーション棟東館1階   
      構内マップ(#69 ファミリーマート京都大学店よこ)  ※現地開催のみ
 主催:成長戦略本部  
 共催:学際融合教育研究推進センター
 協力:株式会社神社仏閣オンライン
 全体監修:学際融合教育研究推進センター 准教授 宮野 公樹

①展示される匿名ポスターに投票する、または、コメントを書く
 日時:2025年7月11日(金)~30日(水) ファミリーマート京都大学店の営業時間内
 対象:linkhub@およびファミリーマート京都大学店に来られる方、どなたでも。
 内容:最大14件のポスター(下図)にて発信される研究者の「社会実装を目指すアイデア」にシールで投票または付箋でコメントをお寄せください!

2)公開メンタリング付きピッチセッションを見にいく
 日時:2025年7月30日(水)15:00-18:30(開場14:30)
 内容:ピッチ発表&メンタリング3-5件(120分)・質疑応答・講評など(30分)
  ※本学OBが代表を務める神社仏閣オンラインさまご協力のもと「アイデア供養」*の形式で実施。
   アイデア供養は、大切な考え・アイデアに対する未練(思い込み)を断ち、成仏させる(多様な視点を
   取り込み次のステージに引き上げる)ことを目指す、といったポジティブ思考で設計されています。
 メンター:シリアルアントレプレナー・VC・学外識者およびIAC所属イノベーションプロデューサー
 対象:学内教職員・学生中心にどなたでも
 参加費無料・定員20名 ※入退出自由な会場ですが、参加登録された方を優先します。

  ★参加登録はこちら★

学際融合教育研究推進センター 宮野 公樹

-準備中ー

神社仏閣オンラインCEO 河村 英昌さま

当社の「供養」とは、アイデアに対する未練(思い込み)を断ち、成仏させる(多様な視点を取り込み次のステージに引き上げる)といったポジティブ思考で使っています。当日は、メンター・参加者とに共有し、ディスカッションすることで、学びや新しいインスピレーションを得ることを目指します。大事な発想を未来へ引き継ぐセレモニーです。供養するかどうかは最後に発表者が選びます。創造性を次のステージへとつなぐ前向きな時間をともに過ごしましょう。
プロフィールはこちら

 問合せ:成長戦略本部linkhub@企画担当 info_linkhub@mail2.adm.kyoto-u.ac.jp